(帰路)神奈川県へ(4)走行距離とお土産




・・なので、バイトをはじめてから煮物料理が多くなったの。
それは、次の日も食べられるから

今日はバイトが休みだったので、ひつじさんに何が食べたいって聞いたら
ハンバーグが食べたいとの事・・・ハンバーグ美味しかったよん


横浜から長崎県への旅行記です
長崎県へ(1)旅行スタート
長崎県へ(2)京都伏見稲荷大神社
長崎県へ(3)三十三間堂
長崎県へ(4)初めての船泊
長崎県へ(5)ハウステンボスNo1
長崎県へ(6)ハウステンボスNo2
長崎県へ(7)ホテル泊
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(帰路)神奈川県へ(1)お宿「ラハイナ」
(帰路)神奈川県へ(2)美観地区
(帰路)神奈川県へ(3)鳴門海峡うず潮
うず潮がみられなかったのは残念だったけど、横浜に帰る時間が迫り
四国地方から神奈川県横浜市に向かってレッツゴー



途中、何回かMOMOあずのお散歩タイム&トイレタイムで休憩し、
お腹が空いたところで夕飯をSAで食べました。
たしか浜松SAで夕食タイム(記憶がぁ〜



ひたすら走り続け・・・横浜に無事到着。
今回旅行で購入した自分達へのお土産は・・・

岡山県のお宿「ラハイナ」で使ってた食器が気になって、
マグカップを3個購入しました(備前焼)

ナゼ3個か



そして、このラハイナで↓こちらを頂きました。

MOMOあずの写真付きお醤油だよん

3泊5日長崎県への旅行記終了



※今回も運転は

本当は、あと2ヶ所行く予定だったけど、時間的に無理って事で
カットしました・・・残念!!
長崎県めちゃくちゃ遠いわぁ〜

長い旅行記にお付き合いありがとです。