チューリップ祭り


今年のGWは休暇も使って10日連休に。
色々と楽しまないとね

4月10日に



チューリップ祭りは4月後半の開催だけと
4月前半は気温が高くていい感じに咲いているようなので
少し早く見に行ってきまスタ

今年はいつものように品種ごとに並べてるエリアと

いろいろと混ぜてるエリアがありまスタ。
ひつじ的にはこっちの植え方が好みかも


ひつじが写真を撮ってると、何をしてるのか気になるあずきさん。
伸び上ってチューリップを見てまスタ


今年も初めて見る品種がいくつか。
チューリップらしくないもの
ツートンカラーのもの
花弁がトゲトゲっぽくなってるもの
チューリップってどれくらいの品種があるのかな?

さるん子にべぇ〜してるあずきさん

でもね、momoはぶえってこんなふうに舌を出してたけど
あずきがするのは初めて見ました。
もしかしてmomoがあずきの体を借りて見てるのかな?

何か良い事があったようで、何かを発射する車がスタジアムの中へ。
ちなみにひつじは野球を見ないので、何をするのかしりまヘン


チューリップを見た後は中華街に寄って山下公園へ

バラ園の工事が終わって、
ツルバラを巻きつける支柱と歩道が増えてました。

帰りは久しぶりにシーバスに乗船

あずきさんはバックインでフ。

海から見たみなとみらい、曇った空がちと残念。
白に白い建物だから絵的にイマイチ


次はバラを見に行こうね
